SPEC ECO エレベーター | 油圧式エレベーター | 日本オーチス

Spec Eco エレベーター
「ピットが掘れない」「ちょっとした段差を解消したい」「バリアフリー化を進めたい」そんなご要望はオーチスのSpec Ecoエレベーターが解決します。
新築はもちろん、既存の建物への設置に最適なエレベーターです。

スペックエコの構造
ピット150mmの秘密は構造にあります。
ピットが掘れない、既設の建物に後付けしたい・・・ スペックエコならこんなご要望にもお応えできます。
-
1 シリンダー上部でかごを支持
-
2 直接水圧式
-
3 シリンダー一体型緩衝器


ピット150mm
スペックエコの最大の特長はそのピット深さ。通常のロープ式や油圧式のエレベーターでは設置が難しかった既設の建物や、ピットが掘れない場所ではスロープを設けることで設置が可能になります。

ユニバーサルデザイン
より多くの人にとって操作しやすく使いやすいエレベーターであるためにスペックエコは日々進化し続けています。

環境性能
作動液を油から水へ。スペックエコは環境への影響を出来る限り低減しています。

安全性
非常救出装置やハンドタッチセンサー等、すべての方に安全と安心を感じていただけるような機能を用意しました。
安全性
ドアまわりは最も事故の多い場所です。ハンドタッチセンサーは乳幼児やお子様の小さな手も検知し戸袋に引き込まれる前にドアを停止します。この機能はお子様に配慮した製品として「キッズデザイン賞」を受賞しました。また、専門技術者が駆け付ける前に、かご内に閉じ込められた乗客を救出できます。
環境との調和
スペックエコは基本機構は油圧式と同じですが、作動液を水グリコール系作動液とすることの利点を活用しています。水グリコールは危険物となる石油系と異なり、不燃で環境にも優しく、油特有の匂いもありません。環境にも利用者にも嬉しい技術です。